コンテンツへスキップ
ホーム
  • 自転車関連事業
    • BICYCOVER(バイシカバー)
    • Allensports(アレンスポーツ)
      • MT-2、DN-102車種適合表
      • 取扱説明書ダウンロード
  • 雑貨販売事業
    • ドライフラワー専門店 Kiitos Kukka
  • 会社概要
  • お問い合わせ

カテゴリー: 防犯

防犯
2018年6月8日 コメントする

盗難されづらい施錠方法

施錠のかけ方一つとっても 盗まれにくいかけ方がありますので 今一度ポイントを抑えてみましょう(^^)   まずは基本的に地球ロックです。 地球ロックとは柵や木、電柱など動かないものと 自転車を一緒にロックしてし...

続きを読む
...

防犯
2018年5月23日 コメントする

自転車のカギの種類

最近自転車に乗るたびに翌日は 目が真っ赤ということを 繰り返しています(;’∀’) アレルギーでしょうか… 自転車の鍵と一口に言っても 色々ありますよね。 カギの選択は防犯において非常に 重要な要...

続きを読む
...

防犯
2018年5月17日 コメントする

自転車盗難の手口

敵を知り己を知れば百戦危うからず ということで自転車盗難の手口について 整理してみました。   無施錠 ボルトカッター ピッキング 自動車のジャッキ 液体窒素 電動カッター   もっとも多いとされてい...

続きを読む
...

防犯
2018年5月10日 コメントする

年間の自転車盗難件数

日本での年間の自転車盗難の件数をご存知ですか? 平成28年度の警察庁発表の統計によると なんと届け出があっただけで約24万件もの 盗難被害。(パーツ被害含む) そのうち犯人検挙に至ったのは5%にも満たないとのことです。 ...

続きを読む
...

  • BICYCOVER
  • Kiitos Kukka
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

info@adventure-aid.com
050-3188-9800

2025 © 株式会社アドベンチャーエイドTheme by SiteOrigin